ANTHEM行って来てました。
全ての抽選に外れてしまい、執念の一般でもぎ取ったチケットが1枚。しかも時間が合わず配信観るチャンスがなくて千秋楽がmy初日でmy楽だったんですが、最高でした……🥺🥺🥺日替わり楽曲あるのに1回しか観られないのつらぽよがすぎる〜と思ってたけど日替わりのとこは全日分Blu-rayに収録してくれるそうで嬉しい🩵
武道館コンサート!
武道館、今まで1回しか行ったことなくて勝手がわからずドキドキでした💦結構寒いと聞いていたので厚着して行きました😂
席は南西1階スタンドK列18番。1階スタンドの一番後ろの席でした。(A席)
前が通路&後ろに人がいないから、立つ時も後ろ気にしなくてよくて気が楽だったし、通路の前の席まではS席なのでかなりコスパがいい席だなと思いました。
ただ天井(?)というか2階スタンド席部分がけっこうカブるのでステージ上の方は見えづらかったかな。ビジョンも上半分は見えづらかった。投げもの・銀テは当然届かず😂
武道館 南西1階スタンドK列からの視界
武道館 南西1階スタンド最前列からの視界
感想を勢いで書いていく
それにしてもANTHEM、めっっっっっっちゃくちゃに良かった〜…😭
宝塚のコンサートにありがちなコントコーナーというか小芝居のコーナーがなくて、純粋にものすごくクオリティの高いコンサートだった。
(小芝居のコーナー、それはそれでわたしは結構好きなんだけど、必須で入れなくてもいいよねとは思う。)
(のぞコンのセルフパロディ小芝居コーナーはもうめちゃくちゃ楽しかったしな〜)
アンセムはもうとにかく演出かっこよくて痺れた。レーザーびしばし、花火も炎も上がって豪華でカッコよかった。セトリもよかった。
(こっちゃん&星組生のパフォーマンスが最高に素晴らしいのはいわずもがな)
前半はアンセムオリジナル楽曲とJ-POP。
星組95期トリオで歌う「何度でも」と専科への組替が発表されたほのかちゃんの「ブルーバード」はめちゃくちゃに泣いた…
てかブルーバード、愛しかなくない???歌詞がもう…こんなバッチリなシチュエーションなことある???ほのかちゃん、衣装の色も青でさぁ、キラッキラですごく可愛くてさあぁ…🥺🥺🥺思い出すだけで目がうるうるしてきちゃう…
そしてそして、後半の宝塚メドレーがもうほんとにほんとに最っっっっっっっっ高に素晴らしかったあああああ…😭😭😭😭
やっぱJ-POPよりも宝塚楽曲に思い入れあるし、どの曲も当時の思い出がぶわ〜〜って去来してもう胸がいっぱいになたよね…
宝塚のトップスター退団前コンサート、組子が過去のトップスターが演じたお役の扮装するのよくやるんだけど、今回それぞれのお歌が扮装した組子とこっちゃんのがっつり2人歌唱だったのがもう震えた〜🥺✨
しかも(こっちゃんの歌がすごいのは言わずもがななんだけど)(いわずもがなその2)星組子みんなすんごい歌上手くて‼️めちゃくちゃお稽古頑張ったんだろうなぁこっちゃんと2人歌唱でこんなに歌い合えるほどに成長して…しゅごい…星を継ぐものたちよ…って感動してしまった。
かのんちゃん十兵衛のとことか、もう号泣ですよあんなの…😭😭
そしてメドレーの最後、ヴィオレトピアの「孤独」に繋げるのはもう!!!たまらんかったね…
竹田先生、天才ですか???あ〜早くBlu-ray観たい
こっちゃんのサイラを生歌でまた聴けたのもすごく嬉しかった…🥺サイラ、サヨナラショーでやるかもしれないけどサヨナラショー実施公演なんてよっぽどの幸運の女神が訪れないとチケットなんて取れないしさあ〜。瀬央さんが星組生として最後に出演した1789、その楽曲にはやっぱり思い入れがある。
最後カテコで、「史上最大人数の星組パッション」やれたのもすごく楽しかったしちゃんと(ブレスレット)ライトつけてくれて嬉しかった❤️一体感❤️「こっちゃん、やめるのやめて!一生トップスターやって!!!!」って叫びたかった😭😭😭
こっちゃん、武道館に連れて行ってくれてありがとう。一生の思い出ができたよ〜🥺🥺🥺