「菊田一夫演劇賞」は、劇作家・菊田一夫の功績を記念し、演劇界の発展のために創設された賞。大衆演劇の舞台ですぐれた業績を示した芸術家(作家、演出家、俳優、舞台美術家、照明、効果、音楽、振付、その他のスタッフ)を表彰するもの。
望海風斗さんが第48回菊田一夫演劇賞を受賞‼️
第30回読売演劇大賞 優秀女優賞、2022年ミュージカル・ベストテン女優賞第1位、All Aboutミュージカル・アワード主演女優賞に続いての演劇賞の受賞となりました🏅✨
「ね❣️元宝塚トップスターの望海風斗さんって本当にすごいでしょ⁉️」とめちゃくちゃ誇らしいです…🥹🥹🥹🥹望海さんすごい❣️
しかもしかも、この菊田一夫演劇賞は望海さん憧れの天海祐希さんと並んでの受賞…!!!こんなエモいことがありますか????????
我らnozomistには「天海さんもそんなことある?」でお馴染みですが、望海さんはファン時代、天海さんに語りかける形で日記をしたためていた程に天海さんが大好きなんですよ…。そんな憧れの人と肩を並べて菊田一夫演劇賞を受賞。こんな嬉しいことはありません。本当に、本当に嬉しい…。望海さん、おめでとうございます。嬉しい…嬉しい…嬉しいよぉ、あやちゃん良かったねぇ…(感情が振り切ってバカになっています)
わたしは唯一持っていたガイズのチケットがコロナで中止になってしまいガイズは観られなかったのですが(一生引きずる…)、幸いなことにN2Nとドリームガールズは観劇することが出来ました。どちらも素晴らしかった…、ダイアナは観劇後しばらく席を立てずぐったりとしてしまうほどの衝撃で、はちゃめちゃに胸を抉られました。わたし自身も息子を持つ母親であるということもあったかもしれませんが、望海さんの凄まじいほどの「演劇者魂」に改めて度肝を抜かれたというか…。
ドリームガールズでは観た後ものすごくエネルギーに満ち溢れ、なんだって出来る!ってルンルン気分になりました。望海さんのディーナ、めちゃくちゃ可愛らしくてゴージャスでしたよねえ…💗
望海さんの存在から、舞台から、何度も「わたしの人生を変える程の衝撃」をもらっています。本当に素晴らしく尊敬できる方であり、同時にめちゃくちゃ可愛くて心を温かくしてくれる存在でもあります。夢や憧れに向けて直向きに進んでいく姿、芸事に真摯に向き合い突き詰めていく姿、ほろ酔いでおもしろトークしてくれる姿(←)。どの望海さんも大好きです。
あー、望海さんが大好きだーーーーーーー!受賞、本当におめでとうございます!ムーラン・ルージュも楽しみにしています!
BIG LOVE!!!!!